2010 車中の旅〈東北・北海道〉
January 28th, 2011
★2010年車中の旅〈東北・北海道〉DAY14
今年の目標は健康とか言っておいて、早くも体調不良でくたばってました。
インフルじゃないよ。お腹にくる風邪。あーもう、病弱キャラ返上したい。
とういうわけで、大変長らくお待たせいたしました。〈東北・北海道〉旅行記のラストです。いやーしかし、引きずっちゃったな〜(笑)。
DAY14:6月25日(金)
裏磐梯のキャンプ場をチェックアウト。埼玉県のFIKA嬢のお宅に寄り道してから、2週間ぶりに帰宅。走行距離およそ355km。
続きを読む
January 9th, 2011
★2010年車中の旅〈東北・北海道〉DAY13
DAY13:6月24日(木)
2週間にわたる旅もそろそろ終わろうとしている。最後の宿泊地、福島県・裏磐梯を目指す。走行距離およそ317km。
続きを読む
January 8th, 2011
★2010年車中の旅〈東北・北海道〉DAY12(後編)
DAY12:6月23日(水)
仏ケ浦観光の後は、岩手県に向かって爆走。盛岡でモンテスキュー詣でをしてJ子さんと焼き肉を堪能してから、紫波SAで車中泊。走行距離およそ484km(23日合計でおよそ523km)。
続きを読む
January 7th, 2011
★2010年車中の旅〈東北・北海道〉DAY12(前編)
はいはい。続けてイキマスよー。
この日は画像が多いので2回に分けます。まず前編!
DAY12:6月23日(水)
朝、大間崎をちょろっと散歩して出発。目指すは下北半島を代表する景勝地・仏ケ浦! 半島の西側のワインディング・ロードを進む。走行距離およそ39km。
お決まりの記念写真。曇っていて対岸の北海道は見えない。
続きを読む
January 4th, 2011
★2010年車中の旅〈東北・北海道〉DAY11
いやー、もういつの話?って感じですが、去年の6月の話です(笑)。
いやね、ちゃんと年内には終わらそうと思っていたのですよ。だって、今年のことは今年のうちにって言うぢゃな〜い? ところがどっこい、年末の腰痛&顎痛事件で全くPCに向かえず、結局年を越しちゃった東北・北海道旅行記。このままフェイドアウトも考えたけど、あと4日分だしな〜と、重い(痛い)腰を上げたわけです。
間が開いちゃってわけわかんないから最初から読みたいという奇特な方のために、ていうか、ワタシ自身わけわかんなくなったので(笑)、このブログの右下に「旅空」という旅モノの記事をまとめたエントリーページを作りました。よかったら参照してね。
それではハジマリハジマリ〜。
DAY11:2010年6月22日(火)
北海道を去る日。支笏湖のキャンプ場を出発して、途中の道の駅などで休憩しながらぐんぐん南下して函館へ。フェリーで本州・大間町に渡る。走行距離およそ211km(フェリーでの移動除く)。